アウディA4が、間もなくフルモデルチェンジされます。
今回は、同じくプレミアムブランドのライバルである、メルセデス・ベンツCクラスと、BMW3シリーズと比較して見ていきましょう。
①発売時期
アウディA4 セダンは、2016年1月
アウディA4 アバントは、2016年4月頃の発売予定です。
③価格
アウディA4セダンは、
2.0TFSI・・・512万円
2.0TFSI スポーツ・・・537万円
2.0TFSI クワトロ・・・598万円
2.0TFSI クワトロスポーツ・・・623万円
アウディA4アバントは、
2.0TFSI・・・541万円
2.0TFSI スポーツ・・・566万円
2.0TFSI クワトロ・・・627万円
2.0TFSI クワトロスポーツ・・・652万円
ライバルの、ベンツCクラスは、427万円~
BMW、3シリーズも、427万円~という価格に比べると、高く感じます。
ただし、Cクラスは、スペックの近いC200アバンギャルドだと534万円
3シリーズは、装備の近い320iスタンダードだと、483万円なので、パット見の印象ほどの差はありません。
④スペック
まず導入される、2.0TFSIは、
最高出力192ps
最大トルク320Nmを発揮します。
メルセデス・ベンツCクラス、C200アバンギャルドは、
最高出力184ps
最大トルク300Nmで、
BMW3シリーズ320iは、
最高出力・・・184ps
最大トルク・・・270Nm
を発揮します。
エンジンスペックの面では、アウディ有利です。
⑤燃費
新型アウディA4のJC08モード燃費は、現時点では不明ですが、クラストップの燃費になると言われています。
フォルクスワーゲングループの不正が発覚した後でも、強気の価格設定をしてくるということは、よほど新型A4に自信があるのでしょうね。
※アウディA4契約の前に!
今乗っている車を下取りに出す前に、こちらで見積もりを取ってみてください。
10万円~、車種によっては40万円高く売れることもあります。
その分でオプションが追加できるかもしれませんよ。